群馬の魅力度ランキング推移は?なぜ低迷?魅力ない理由あるの?【ホンマでっか!?TV】

地域情報

2023年10月25日放送の「ホンマでっか!?TV」は

【茨城&栃木には負けたくない!群馬県の魅力大放出SP】という内容。

栃木県在住のわたしからすると見逃せない内容だったので

群馬県の魅力度ランキングについて

改めてランキングの推移や、なぜ低迷しているのか

魅力ないのは本当なのか、考察してみたいと思います。

群馬県の魅力度ランキング推移(2017年~2023年)

はじめに、魅力度ランキングとは「ブランド総合研究所」という会社が

47都道府県を対象に各地域のブランド力を徹底評価する消費者調査のこと。

魅力度、認知度、情報接触度、各地域のイメージ、情報接触経路

地域コンテンツの認知、観光意欲度、居住意欲度などを質問。

その質問は、全89項目あり、各地域の現状を多角的に分析できます。

気になる群馬県の魅力度ランキング推移ですが・・・

  • 2023年(令和5年)44位
  • 2022年(令和4年)44位
  • 2021年(令和3年)44位
  • 2020年(令和2年)42位
  • 2019年(令和元年)45位
  • 2018年(平成30年)42位
  • 2017年(平成29年)43位


たしかに!!過去7年間の推移を見ると

40番台をいったりきたり低迷しています。

世間的な評価で、群馬県の魅力度ランキングは

やはり低迷していると見られるのですね。。

個人的に、そうは思わないので不思議な結果ですが。

群馬県の魅力度ランキングはなぜ低迷?

では、なぜ低迷しているのか?

東京から栃木県に移住したわたしは

栃木県も同じような状況と察し

栃木県や群馬県、茨城県を周遊してきました。

実際住んでみると、観光地は沢山あり、遊ぶ場所

施設に困ったことはありません。

とても魅力的な場所が多く、次の休みはどこへ遊びに行こうか

ワクワクしています。

ただ、住んでみて、初めて知った観光地や施設も多くありました。

交通インフラも充実しているかというと・・・

交通手段は車のみ。。。

つまり、全国的な認知度でいうとPRのインパクトが薄い?

もしくはアピール不足は否めない気がします。

「ホンマでっか!?TV」の中でも

「草津温泉」や「軽井沢」は知名度が高いのに

「群馬県」というワードになると知名度が低いと言っていました。

県を飛び出して、草津温泉や軽井沢が一人歩きしていますね(笑)。

「群馬県の中の一つが草津温泉だよ!」という

アピールの仕方を工夫してもいいのかなと感じますね~。

群馬県は本当に魅力がないの?

前述したとおり、個人的な肌感ですが

群馬県全体としてのアピール不足は感じるだけで

実際の魅力は?と言われると魅力あり過ぎます!

例えば・・・

  1. 草津温泉
  2. 伊香保温泉
  3. 水上温泉
  4. 富岡製糸場(世界遺産)
  5. ガトーフェスタ ハラダ 工場見学
  6. 尾瀬(尾瀬国立公園)
  7. ぐんまフラワーパーク
  8. こんにゃくパーク
  9. 軽井沢おもちゃ王国
  10. 金精トンネル

ざっと挙げるだけでも沢山あります。

雄大な自然と日本有数の温泉王国

魅力を感じること間違いなしです。

個人的な感想ですが、魅力度ランキングのイメージに先入観をもたず

自分の目で見て、感じたことを大事にしてほしいなと思います。

まだ群馬県へ行ったことがない方は

この機会に出掛けてみてはいかがでしょうか?

コメント

タイトルとURLをコピーしました